新卒採用

募集要項

2026年度新卒採用
あさがくナビ2026でプレエントリー受付中!

職種 ・製パン技術職:パン・洋菓子・サンドイッチ製造、包装、生産管理 ほか
・店舗マネジメント職:ホールサービス、販売、調理、店舗管理、商品企画 ほか
・営業職:ホテル・レストラン等への提案営業、配送 ほか
給与 基本給: 【大学院・大学卒】220,000円 【短大・専門学校卒】208,000円
諸手当: 通勤手当、超過勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、時差出勤手当、役職手当、家族手当、財形奨励手当
勤務場所 本社工場(京都市)、直営店(京都市内)、大阪オフィス(営業職のみ)
勤務時間

実働: 8時間、休憩1時間
1か月変形労働時間制
・製パン技術職: シフト制 (例)6:30~15:30、8:00~17:00、23:00~8:00 など
・店舗マネジメント職: シフト制 (例)7:00~16:00、9:00~18:00、12:00~21:00 など
・営業部: 9:00~18:00

休日・休暇

休日: 年間休日110日、月8日~10日のシフト制 
休暇: 年次有給休暇(入社3か月で3日、6か月で10日付与)、産前産後・育児休暇、介護休暇、慶弔休暇

交通費 支給(月額上限25,000円)
昇給 年2回(4・10月)
賞与 年2回(6・12月)
退職金 あり(中退共制度に加入)、60歳定年制 継続雇用制度あり
資格 2026年3月 卒業見込み
応募方法

あさがくナビよりプレエントリー後、説明会にご参加ください

提出書類

応募時:履歴書(顔写真貼付)

最終面接時:成績証明書
内定後:健康診断書・卒業見込証明書

書類送付先

株式会社進々堂 管理部 人事総務グループ
〒612-0009 京都市伏見区深草西川原町21番地1

お問合せ 075-525-1941 (土日除く 9:00~18:00)
Email:saiyou@shinshindo.jp

採用スケジュール

応募期間 あさがくナビにてプレエントリー受付中!
応募書類

履歴書

※最終面接にて提出
・成績証明書

※内定後に提出
・卒業見込み証明書
・健康診断書

採用試験

①説明会参加
 あさがくナビよりエントリー後ご予約下さい。
②一次面接
③二次面接
④適性検査
⑤最終面接

採用通知 4月~予定

▼エントリーはこちら▼
製パン技術職
店舗マネジメント職
営業職

説明会・イベント情報

1day
特別セミナー

開催スケジュール
①2025年2月7日(金)
②2025年2月18日(火)

■会場
進々堂 本社工場
〒612-0009 京都市伏見区深草西川原町21番地1

■内容
企業紹介、工場見学、パン試食、先輩社員との座談会など

■予約方法
あさがくナビより予約を受付中です!
一番興味を持っている職種のページより、エントリー・お申込みください。
※セミナー内容は全職種共通です

【あさがくナビ2026】
製パン技術職
店舗マネジメント職
営業職

企業説明会

開催スケジュール
2025年3月以降実施したします。

■会場
進々堂 本社工場
〒612-0009 京都市伏見区深草西川原町21番地1

■予約方法
あさがくナビにプレエントリーの上、日程の公開をお待ちください。

【あさがくナビ2026】
製パン技術職
店舗マネジメント職
営業職

採用データ

立命館大学、関西大学、京都産業大学、龍谷大学、神戸大学、
京都府立大学、滋賀県立大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、
京都ノートルダム女子大学、京都外国語大学、佛教大学、
大谷大学、京都光華女子大学、平安女学院大学、京都橘大学、
京都芸術大学、京都精華大学、京都橘大学、近畿大学、
長浜バイオ大学、京都製菓製パン技術専門学校、京都調理師専門学校

福利厚生・人材育成

社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険中小企業退職金共済、財形貯蓄
各種制度 退職金(中小企業退職金共済)
共済会(結婚祝・出産祝・旅行補助金、予防接種費用補助 など)
各種研修 内定者研修、入社時研修、フォロー研修、新任役職者研修、自己啓発支援(資格取得や研修参加の費用補助)、海外視察研修、パン学校への派遣 など

仕事内容紹介

  • 正社員 広域事業部 広域営業係
  • 正社員 直営店部 北山店店長
  • 正社員 直営店部 東洞院店店長
  • 正社員 直営店部 寺町店 調理担当
  • 正社員 直営店部 本社工場 製造